1日10分!!おっぱいを大きくする法!
好きな人に
「もう少しおっぱいが大きかったらな~」
「牛乳飲んだほうがいいよ」
と言われてマジでちょっぴりへこんでいるemiです(´;ω;`)
こう見えて結構健気で、好きな人に言われるとそれなりになんでも頑張ります。
そこで 今日からできる!!おっぱいを大きくする法と題しまして
お金をかけずにバストアップをする方法を調べてみました!!
それではさっそくチェケラ~チョ( `ー´)ノ
とりあえずおっぱいの構造は・・・
引用:原三信病院
母乳を作る役割の乳線組織をたっぷりの脂肪で守っています。
そのたやわらかなおっぱいを支えてるのがクーパー靭帯
ここが衰えてくると胸が下がってくると言うこと。
乳腺が育って大きくなるとそれを守っている脂肪も多くなる。
と言うことは私はまだまだ未熟と言うことですな・・・
と言うことは伸びしろがあるってこと!!!←yes!!positive!!✊
では乳腺の成長の妨げになっているものはなんなのでしょう?
それは・・・
リンパの滞りです
リンパケアをしてあげることで流れを良くし
自然とバストアップしやすい状態になって形もよくなっていくのです。
逆にリンパの流れが悪いと
バスト以外の部分(背中や二の腕)に脂肪がつきやすく
どんどんおばさん体型になっていってしまいます。
さあ!ここからが本番!
実践です!!
リンパケア・マッサージ方法
<脇の下にあるリンパを流す>
①脇の下を軽くつまむ
②痛気持ちいいぐらいの強さで脇を揉む
③二の腕から脇の下までをさする(脇の下にリンパを流すイメージで)
④①~④を10回ほど繰り返す
⑤両腕行う
<乳腺マッサージ>
①手のひらで肘→二の腕→脇の下を通り
脂肪をたぐりよせるようにバストまでさする(左右10回ずつ)
②手のひらで肩甲骨からバストの上までさする(左右10回ずつ)
<クーパー靭帯を鍛える>
①両手のひらを胸の前で合わせ、力いっぱい押す
※指に力を入れずに親指の付け根の柔らかい所に負荷がかかるように
②腕立てふせ
※辛い方は膝をついてもOK
<肩甲骨周りをほぐして循環をよくする&猫背改善>
①スポーツタオルの両端を持って、胸の前→頭の上→背中を通って腕を回す
※できるだけ腕が曲がらないように。
痛いときはバスタオルにして長さをだすとやりやすい。
②猫のびポーズ
床に四つん這いになり、両腕を前に滑らせてお尻を突き出す。
※背中がしっかりと伸びているか確認しながら
これらを毎日続ければ外側からのアプローチはバッチリ!!
次は内側からのサポートです!
おっぱいの中身である乳腺や脂肪の発達を助けるには
女性ホルモンが大切です
じゃあ女性ホルモンを活性化するにはどうしたらよいのでしょう??
有名なのが「大豆イソフラボン」
大豆イソフラボンには女性ホルモンの一種であるエストロゲンとにた活躍をするため
バストアップ効果が期待できるというわけなのです。
<大豆イソフラボンが含まれる食材>
豆乳・豆腐・納豆・アーモンド・牛乳・アボカド・キャベツ
これらってほとんどたんぱく質ですよね。
たんぱく質は筋肉を作る助けにもなるのでダイエットにも効果的で一石二鳥!
私は豆乳よりアーモンドの方が好きだなのでアーモンドミルク1日1本飲むようにしています。
<バストアップNG食材>
ブロッコリー・カリフラワー・熱が通ったキャベツ・3杯以上のコーヒー
アブラナ科であるブロッコリーやカリフラワーはインドールという成分が含まれていて
その働きが女性ホルモンの分泌を抑制してしまいます。
キャベツは熱が通ったものはNGです💦
ここまでお金をかけずにバストアップする方法をお伝えしてきましが
いかがでいたでしょうか??
日常にちょっと気を使うだけでバストアップするんです!
これはもう頑張らない理由がない!!
実際やってみて3週間ぐらいたちますが
マッサージし始めの頃は脇の下の部分がゴリゴリして
やると少し痛いし、詰まっているな~と言う感じがしました。
マッサージをやった直後はおっぱいがプリンと上を向いていて血色も良くなります。
二の腕の部分だけでなくお腹や背中の肉がおっぱいに集まれ~と言う気持ちで
いろんな所から掻き集めてきてます(笑)
まだバストアップまではいってないですが
確実にゴリゴリが減ってきているので、リンパの滞りは少なくなってきているハズ!!
20代前半まではいくら食べても大丈夫だったのに
30歳越えてからは唐揚げ食べたら胃もたれするし
体重は変わってないのに明らかに体型が崩れてきているという事実( ノД`)
この現状は目を背けることなく今の自分を受け入れて
修正していくしかないですね・・・・
でもあまり我慢しすぎたりするとかえってストレスになってしまうので
飲みに行くときは行く!
その分運動する!!など
上手く折り合いをつけてやっていくのが長く続けるコツかもしれないですね!!
私も頑張るからみんなもがんばろ~!(^^)!